1 2009年 03月 31日
日曜日にレッスンにお越し頂いたK様がご自身のブログで当教室を紹介してくれています^^ こた・パン・スイーツ☆ とっても可愛いワンチャンとご自身の趣味のことなどが綴られた可愛らしいブログです☆ ![]() 先日も載せましたがK様作のクッキーシュー♪↑ ご主人にも好評だったようで良かったです^^ K様はもう1つお菓子教室にも通われているようで、私の教室に来てもらうには何だか申し訳ないようなくらいお菓子作りがお上手なようです☆ 当教室は初心者向けなので物足りないかもしれませんが、4月もご予約頂きありがとうございます*^^* また色々なお話をして楽しい時間を過ごしましょうね♪ ランキングに参加しています!1日ワンクリックずつして頂けるとポイントが加算されますので、下記のバナーをそれぞれクリックして応援して頂けると嬉しいです☆ ![]() ![]() ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-31 21:28
| *ご案内・お知らせ*
2009年 03月 30日
勝手ながら4月12日(日)のレッスンをお休みさせていただきます。 まだ他の日にちは空きがございますので、ご予約お待ちしております^^ ランキングに参加しています!1日ワンクリックずつして頂けるとポイントが加算されますので、下記のバナーをそれぞれクリックして応援して頂けると嬉しいです☆ ![]() ![]() ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-30 16:06
| *日程&ご予約状況*
2009年 03月 29日
![]() 以前プライベートブログで使用していたエキサイトブログにお引越ししてきました☆ やはり私はシンプルで写真が綺麗なエキサイトさんが使いやすいので・・・ これからもchocolat maisonをよろしくお願いします。 以前のブログはこちらです↓ お菓子教室chocolat maison レッスン風景など気になる方はこちらをご覧くださいね。 ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 22:33
| *ご案内・お知らせ*
2009年 03月 29日
☆レッスン内容☆ ・只今当教室は知り合いのみのレッスンとなっております。新規の生徒さんの募集はしておりません。 (ウェディングの引き菓子やサプライズケーキのお手伝いもしております。ウェディングケーキは製作しておりません) ・1レッスン2名までの少人数制。2名に満たない場合はレッスンは行いません ・1回完結型。初心者向けです(お菓子作りのお仕事をされている方など上級者の方はお断りしています) ・女性限定。お子様連れはご遠慮ください ・講師のデモンストレーションの後、お1人様1台を作って頂きます(メニューによっては同時進行の場合もあり) ・講師作成分を試食し、お作り頂いたsweetsはすべてお持ち帰り頂きます 通常のレッスンの他に下記の2つのレッスンパターンがあります ①過去のメニューのレッスンを「特別レッスン」として受付します(レッスン日程によってはお受けできない月もあります。この場合も2名様での開講となります) 先にご予約頂いた方を優先にしますので、希望する方は早めにお知らせください(メニューによってはお受けできないものもあります) ②1回のレッスンで2メニューをお受けすることもできます(ただし2つのうち1つはその月のメニューにしていただきます。お時間の都合上“デモ無し”です) メニューについてなど、まずはご相談ください。この場合は1名様でのレッスンとなります マンツーマンレッスン&材料・準備の手間代としてデモ無しでも通常料金となりますのでご了承ください。 尚、デモ無しですのでご自身の作品をご試食していただきます ☆料金について☆ ・入会金は頂きません ・1レッスン¥5,000 (レシピ・材料費・ラッピング代込み) ☆時間帯について☆ ・AM 9:30~12:30頃(終了時間はメニュ-により前後します) (年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などはお休みすることがあります) ・終了時間はちょうどお昼時ですが、軽食などをお出しすることはできません(レッスン終了後、ケーキの試食会は行います) ☆通い方☆ ・家族や彼氏の誕生日・お友達への手土産・自分へのご褒美など・・・予定に合わせてみてはいかがですか? ☆持ち物☆ ・エプロン・筆記用具・お持ち帰り用の箱(こちらでご用意させて頂く場合もございます。その際はお知らせ致します) *生徒様の個人情報は教室運営意外使用致しません。 *駐車・ご自身の不注意によるケガなどに関して、 当教室では一切責任を負いませんのでご了承ください。 *当教室は禁煙です。 *レッスン開始時間をお守りください。他の生徒様のご迷惑になりますのでよろしくお願いします。(なお、10分前より教室にお入り頂けます。あまり早く来られても準備中でバタバタしておりますのでご注意ください。) ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 21:37
| *レッスンについて*
2009年 03月 29日
メールにてご予約を承ります。 材料準備の関係で月々受付終了日がありますのでチェックをお忘れなく! 「レッスンについて 」など、すべてご覧になってからご予約お願いします。 メールアドレスは↓ as0618@hotmail.co.jp まで メールには下記の事項を記入してください。 *お名前(フリガナ) *ご住所 *お電話番号(ご自宅と携帯の両方) *メールアドレス *年齢 *ご希望レッスン日(第2希望日まで)&レッスンパターン(特別レッスンや2メニューレッスンの場合のみご記入ください) *お菓子作りについて(全くの初心者or自宅でたまぁに作っている。などなど・・・) *当教室を知ったきっかけ・ご紹介者 *その他ご質問がありましたらお書きください。 *3日経っても返信メールが来ない場合は、何らかの不備があったものと思われますので再度ご連絡ください。 ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 18:30
| *ご予約方法*
2009年 03月 29日
材料準備のためキャンセル料が発生しますのでご了承ください そのため出来るだけキャンセルはしないようにお願い致します *レッスン1週間前*・・・・・・レッスン料の半額 *レッスン6日前~当日*・・・・・・レッスン料金全額 キャンセル・レッスン日変更の場合はメールではなくお電話でお願いします。 電話番号はご予約いただいた際にお知らせします。 *キャンセル料は指定の口座に3日以内にお振込みください。 (尚、振り込み手数料は生徒様のご負担になりますのでご了承ください) ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 18:30
| *キャンセルについて*
2009年 03月 29日
*北海道札幌市北区某所にある一戸建て住宅。 *公共交通機関* *地下鉄栄町駅から栄町・花川線(栄19)のバスに乗り、 北三番橋で乗換ひまわり団地線(39)に乗り、ひまわり通で下車。 バス停目の前です。 *地下鉄栄町駅から栄町教育大線(栄20or栄23)のバスに乗り、拓北1条2丁目で下車。 徒歩5分です。 *JR拓北駅下車後、ひまわり団地線(39)のバスに乗り、ひまわり通で下車。 バス停から道路を挟んですぐです。 *お車でお越しの方、駐車スペースは2台ございます。 *尚、詳しい住所はご予約頂いた方にメールでお伝えします。 ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 18:30
| *アクセス*
2009年 03月 29日
2009年 03月 29日
・小学生の頃から簡単なクッキー作りを始めました。 ・学生の時にケーキ屋さんで1年間アルバイト。 仕事内容は販売だったけれど、たまに製造を手伝わせてもらえたのでとても嬉しかった。 お菓子に囲まれいい香りに包まれているだけで幸せな日々。 ・その後まったくお菓子作りとは関係のない会社に就職(笑)。 趣味でお菓子作りは続けていました。 ・27歳の時に甘いものが大好きな旦那さまと結婚☆ 専業主婦になり、この頃からは今まで以上にお菓子作りをするようになりました。 ・2008年9月にマイホームが完成。 ・同年11月*お菓子教室*☆chocolat maison☆を主宰。 ・2010年1月季刊誌“ROSALBA"にバレンタインレシピと当教室の紹介記事が掲載 ・同年10月より教室を休講 ・2012年9月現在、知り合いのレッスンやウェディングの引き菓子などのご依頼のみ受け付けています。 ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 18:28
| *プロフィール*
2009年 03月 29日
私がお菓子作りが大好きなのは 食べてくれる人の笑顔が見られるから^^ 大切な人を想って作ると 何でも美味しくできそうな気がしませんか? そんな誰でも感じられる素敵な気持ちを 1人でも多くの方々と分かち合いたい! ということからスタートしたこの教室。 私の原点 ☆食べてくれる人の笑顔☆ を皆さんも思い浮かべて 私と一緒にお菓子作りをしませんか? ▲
by Anniversary0607
| 2009-03-29 18:28
| *コンセプト*
1 |
アバウト
ブログパーツ
カテゴリ
*プロフィール* *コンセプト* *ご案内・お知らせ* *雑誌掲載・ウェディング* *以前のブログ* *レッスンについて* *日程&ご予約状況* *ご予約方法* *キャンセルについて* *アクセス* *レッスンメニュー* *過去メニュー* *レッスン風景* *my sweets&bread* *ラッピング* *お気に入り* *お出かけ‥* *日々のこと* ライフログ
お気に入りブログ
以前の記事
2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 12月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||